1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2023.2.1

サイズの大きなデータを簡単に送れる無料サービス「tenpu」が便利!

※この記事は2015年11月に投稿した内容を加筆修正したものです

日々の業務の中でこんなお悩みありませんか?
ホームページの更新依頼や取引先へ容量の大きなデータを送りたいけど、無料のオンラインストレージ(ファイル転送サービス)は広告が表示されたり、操作が分かりづらい…

メールにファイルを添付して送信する場合には、添付できるファイルのサイズが限られていることが多いですよね?
例えば、デジカメで撮影した写真などは、高画質なため、写真1枚でもかなりの容量があります。
メールで添付する場合は、それらを圧縮ファイルに収めて送ることが多いと思いますが「圧縮ファイルにしても添付できない!」ということもしばしば…
今回は、こんなお悩みを解決してくれるサービスをご紹介します!
これを使えば、誰でも簡単に容量の大きなデータを送信することができますよ!

さくっと送って、さくっと受け取る。ファイル転送サービス「tenpu(テンプ)」

tenpuホームページ

https://www.tenpu.me/

無料で使えるtenpuのスタータープランの特徴はざっとこんな感じです。

  • 日本語対応
  • 会員登録不要
  • 最大1GB までファイル送信可能
  • 広告表示無し
  • シンプルなデザインでファイル送信が簡潔
  • ファイルをアップロード後にお知らせメールを送信
ファイル転送サービス「tenpu」

アップロード画面:https://www.tenpu.me/upload

日本語対応

とても心強いですね!

会員登録不要

会員登録をしなくても、すぐに使いはじめることができます。ネット環境があれば問題ありません。

最大1GBまでファイル送信可能

ファイルのアップロード回数やダウンロード回数は無制限ですが、一度に送信できるファイルの数は10個までとなっています。
有料プランを利用すると、最大送信可能ファイル数や送信可能合計ファイルサイズなどが増えます。

広告表示無し

無料のファイル転送サービスの多くは、広告収入で運営していることが多いため、ページ上に色々な広告が表示されたり、会員登録をすることでメールマガジンが定期的に送られてきたり…と少し面倒ですよね?tenpuは広告は一切表示されません。

シンプルなデザインでファイル送信が簡潔

ページ上には、ファイルを送る際に必要な入力項目しか表示されません

ファイルをアップロード後にお知らせメールを送信

ファイルをアップロードした際、tenpuから相手にファイルを送信した際には、「○○さんに△△のデータを送信しましたよ」というお知らせメールが自動的に送られてきます。
ファイルの送信者にも同じメールが届くので、後々、送信したファイルを見返したい場合に便利です。

↓ファイルアップロード後に自動送信されるメール

※アップロードしたファイルは7日間保管され、7日を過ぎると自動的に削除(ダウンロードできなくなります)されます。

是非、活用してみてくださいね!

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

アバター画像
日高
お客さまの『サービスや商品に対する想い』をホームページを通して具体化できるような制作を心がけています。他部署の会報誌などホームページ以外の制作にも携わっています。

カテゴリー:便利ツール・サイト

Copyright © ホームページ制作のエディス

top