タイトルを見てピンときた方も「なにそれ?」と思った方もこの記事を読んでいただけたらMEO対策について知ることができ、明日から活用できるようになります。
今回は「Googleビジネスプロフィール」と「MEO対策」について解説します。
特にローカルビジネスで実店舗への集客、問い合わせを強化したいとお考えの企業様にとっては、避けては通れない道ですのでぜひ最後まで読んでみてください。
Googleビジネスプロフィールとは
Googleビジネスプロフィールとは、Googleの検索結果に実店舗のビジネス情報を表示させるMEO対策ツールです。
Googleアカウントを持っていれば無料で利用できます。
ちなみに、Googleマイビジネスは、2021年11月にGoogleビジネスプロフィールへと名称が変更されました。
パソコンの検索結果ページでは画面右側にスマートフォンでは検索結果ページの上部に表示されます。
パソコンの検索結果ページ
スマートフォンの検索結果ページ
MEO対策って?
MEO対策とは、Googleビジネスプロフィールに登録された情報をGoogleマップ検索で上位表示するための対策のことを指します。
MEOは(Map Engine Optimization)の略で、成功するとGoogleマップだけでなく、通常のGoogle検索結果ページでも表示されるのでWEBからの集客が期待できます。
続いて、Googleビジネスプロフィールが欠かせない理由と導入のメリットについて解説します。
Googleビジネスプロフィールが欠かせない理由
ローカルビジネスにおいて、Googleビジネスプロフィールが欠かせない理由の1つにGoogle検索の順位決定基準は、Googleビジネスプロフィールが大きなウェイトを占めていることです。
2021年に行われたローカル検索ランキング要因調査では、Googleビジネスプロフィール36%、口コミ17%となっています。
(出典:Whitespark/ローカルパック/ローカルファインダーのランキング要因(2021年)
このことからもGoogleビジネスプロフィールは検索結果にも影響が大きいことが分かります。
また、検索ユーザーの6割以上が店舗情報をGoogleビジネスプロフィールから得ているという調査結果もあります。
スマホ検索が主流になった昨今、お客様にインターネットでお店やサービスを見つけてもらうには、Googleビジネスプロフィールの活用が必須と言っても過言ではありません。
(出典:出典:BrightLocal/地元のお店の電話番号や住所を見つけるために利用した情報源の割合)
Googleビジネスプロフィール導入のメリット
無料ですべての機能が利用できる
Googleビジネスプロフィールの情報は、Google検索よりも上部に表示される
店舗へ直接電話できる
店舗情報以外にも口コミ、商品・サービス、投稿機能を使って常に新しい情報を発信できる
などが主なメリットです。
ホームページ制作のエディスは、Googleビジネスプロフィールの活用もサポートいたします。
詳しい設定方法や活用方法については、弊社スタッフへお問い合わせください。
Googleビジネスプロフィールに関する関連記事
もっと知りたい方は、以前のGoogleマイビジネスに関するブログ記事も参考にしてみてください。
近隣のお客様をWEBで集客するならGoogleマイビジネスが必須です
2018年5月最新版!Googleマイビジネスを1から登録してみる
悪口は期待の裏返し?Googleレビューに書き込まれたネガティブなコメントについて
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

- お客さまの『サービスや商品に対する想い』をホームページを通して具体化できるような制作を心がけています。他部署の会報誌などホームページ以外の制作にも携わっています。
最新の記事一覧
集客・アクセスアップ2022.05.18知っておきたい!Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)
便利ツール2022.04.01パスワードを複雑にする重要性とパスワード作成に便利なツール
流行りの話題2022.02.10【保存版】商品・サービスの魅力が伝わる!販促マンガ
スキルアップ2021.12.03【2021年12月版】経験の浅いデザイナーがデザインの引き出しを増やす方法